スポンサーリンク

キャットタワーの使い方が独特すぎる猫たち

スポンサーリンク
ペットニュース
キャットタワーの使い方が独特すぎる猫たち
猫を飼っているお家ならたぶん置いてあるであろうキャットタワー。ステップを上り下りして遊んだり、高い所にあるベッドから下界を見下ろしたりと楽しみ方は猫それぞれ。
…なのですが、中にはちょっと独特すぎる使い方をしているこんなネコチャンたちもいるのです!
キャットタワー使い方コレクション
エントリーナンバー1番は、茶白猫の「うりくん」(9歳)!
脱力しきったその後ろ姿はまるでやる気がでない日のニンゲンのごとし…キャットタワーの使い方としてはかなり個性的な部類でしょう。
上から見るとこんな感じ。見事に液体化していますね!
キャットタワーのステップを大胆に使用したこのぺったんこスタイルは、「敷物みたい」「今にも溶けてなくなりそう」とインスタフォロワーさんたちからも注目の的です。
つづいてエントリーナンバー2番は茶トラの「なつくん」(11歳)。
同じようなだらーんスタイルでもこちらはキャットタワーの穴部分を上手に利用しております。
彼の「だらーん」はキャットタワーに限ったことではなく、単に体をブラブラさせるのがお好きな様子。飼い主さん曰く、階段の手すりのところにまたがって2時間ぐらいリラックスしていることもあるのだとか。
もし外でこんなくつろぎ方をしている猫がいたら思わず二度見してしまいそう。
お次はエントリーナンバー3番。唯一のレディ、「む

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました