スポンサーリンク

気まぐれな猫ほど「いざという時強い」説

スポンサーリンク
ペットニュース
気まぐれな猫ほど「いざという時強い」説
昨日まで好きだったのに、今日は手をつけない
昨日まで大喜びで食べていたフードなのに、突然、拒否する…。「もしや病気⁉」とドキドキするけれど、おやつはいつも以上に欲しがるし、ほかに変わった様子もない。試しに、前に気に入らなかったフードをあげてみたら、今度は喜んで食べている。
こんな風に、フードの好みが気まぐれで、飼い主をきりきり舞いさせる猫っていますよね。病気が原因で食欲が低下することももちろんありますが、多くの健康な猫も、気まぐれにフードの好みが変わります。その理由については、さまざまな説があります。
理由1…前の食事で食べ過ぎた
猫は、自然界では小さなネズミや小鳥、虫などを捕って食べていました。ちなみに、猫が体を維持するには体重0.5kgにつき、1日28~38kcalが必要とされています。ハツカネズミは1匹につき約30kcalなので、野生の猫は1日に8匹から10匹のネズミをつかまえて食べていることになります。
これだけのネズミを捕獲するには、1日に20回から30回は狩りをしなくてはなりません。つまり、食べ終えるとすぐに狩りにでかけ、前の獲物が消化しきった頃に捕獲して食べる、というリズムを繰り返していたと考えられます。つまり猫は人間に飼われる前、何千年にもわたって、少量の食事を、何度にも分けて摂るスタイルだったのです。
しか

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました