日本全国に生息する小鳥の「ヒガラ」は、仲間の「シジュウカラ」が天敵のヘビを見つけた際に発する特異な鳴き声を聞くだけでヘビの姿を思い浮かべている可能性があると、京都大白眉センターの鈴木俊貴特定助教(動物行動学)が15日、米学術誌「カレント・バイオロジー」電子版に発表した。ヒト以外の動物が、他種の鳴き声から対象物をイメージし、その意味を理解していることを示す初の成果という。
シジュウカラは天敵のヘビ
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
ヒガラはシジュウカラの鳴き声でヘビをイメージ

コメント