妖怪の代名詞、河童の仲間に多いネコ科モデルの者共
アジアには、さまざまな妖怪が存在する。
日本妖怪の数だけでもおびただしいものであるが、世界中に妖精や悪魔などと呼ばれるものたちがひしめいている。
僕は個人的に、妖精も悪魔も、妖怪だと思っている。
だってあんなのが日本にいたら、100%「妖怪だ」って言われてるはずなので。
今回のテーマは日本だけでなく中国にも似たようなものが存在していたとされる、河童だ。
河童はメジャーな妖怪だ。僕の親ぐらいの世代の人たちの中にも「河童を見た」みたいなことを言っている人もいる。
昔はこういうのが普通にいたのかもしれない。
そんな河童にはバリエーションも多く、一般的なカエルだかすっぽんだかに似ているルックスではない連中もいる。
と言うか、やけにネコ科の動物みたいな姿をした奴も散見されるのだ。
文献に残る河童は、猫と亀のハーフみたいな姿をするものがチラホラ
河童といえば日本にはミイラが今もいくつか現存している。
しかしそのミイラもしっかりと解析すると動物の体をつなぎ合わせたものがほとんどとされている。
中には猿やら猫の体を使って上手に細工したミイラもあったと言われているが、こういうものに需要があったというのは不思議な話だ。
そんな河童、資料を見ればイラストが残されているものも多い。
1801年に水戸藩が捕らえたとされる河童の絵なんて割と有名だが、これを見
コメント