カエルの唾は普段はベタベタしているけれど、獲物を捕食する時はサラサラの液状に粘度が変化するという。
液状に変化した唾で獲物をしっかり覆い、すぐに粘着性の唾液に戻って獲物を逃さず口内へ引き込む。
唾の変化も凄いけど、目玉を引っ込めることで、目の裏側で獲物を喉奥へ押し込むというのも凄い。【オススメ記事】 カナダの運河で2隻の大型船が正面衝突。事故の瞬間を撮影した映像
Slow-motion fo
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
カエルの唾のヒミツ。通常時はベタベタ、攻撃時はサラサラに粘度が変化

コメント