スポンサーリンク

映画に出演する猫に、圧倒的に「茶トラ」が多い理由

スポンサーリンク
ペットニュース
猫の性格は、毛色でだいたい決まるってホント?【猫の気になるトコロ】 
猫映画のコラムを書くために、猫が出てくる映画をかたっぱしから観た時に、気がつきました。
「なんか…出演シーンが多い猫って、茶トラばっかりじゃない…?」
あの名作『ティファニーで朝食を』の通称“キャット”も茶トラでしたし、『ハリーとトント』のトントも、『キャップテン・マーベル』で、観客が引くほどエグい技で敵を倒していた宇宙猫・グースも、本人ならぬ“本猫”が大部分を演じていた『ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』のボブも、みんな茶トラ。
最近のテレビCMも「猫さえ出せば受けると思っているだろ」と思うくらい猫が意味なく出てきますが、やっぱり茶トラが多いような…。
 
映像作品で茶トラが多用されるのは、明るい毛色も理由のひとつのようです。映画『猫とじいちゃん』公開時に、監督デビューされた岩合光昭さんにお話を伺った時、「キジトラ模様の猫は少し離れると黒っぽい色に見えてしまうので(目立つように撮影するのが)難しい」とおっしゃっていました。でも一番の理由は、茶トラ猫特有の人なつっこさでしょう。
わが家の初代猫「きなこ」は茶トラでしたが、ものすごくフレンドリーで、物おじせず、おおらかなにゃんこでした。野良時代、近所で有名な猫嫌いのおじいさんが、なぜかきなこだけは(こっそり)可愛がっていた、という“伝説”もあったほど…。
猫は

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました