スポンサーリンク

犬と猫と暮らしていて、ケンカすることはないの?

スポンサーリンク
ペットニュース
犬と猫の同居生活!ケンカすることはないの?
人は犬にも猫にもたくさんの幸せをもらいますが、犬と猫、両方と暮らす生活でもまた、その違いから学ぶことは多いように思います。でも、「我が家は犬と猫の同居生活です」と言うと、猫好きの方には「小さな猫がいじめられない?」と心配されたりします。逆に犬好きの方には、「猫に目をひっかかれて失明した犬がいるって聞くから、気をつけてね……」なんて忠告されたことも。
確かに犬と猫は種族も違いますから、じゃれ合いの流派も違うでしょう。犬同士や猫同士よりもケンカが起きやすいのかもしれません。同居生活を成功させるにはどうすればいいのでしょうか?
意外とマイペースに暮らしている我が家の犬猫
我が家の白黒ハチワレ猫の睦月は、生後2、3カ月の頃に保護され、我が家にやって来ました。とても警戒心が強く、いわゆるツンデレ。今でもこちらから行くとサーッと逃げていきますが、放っておくと甘えにやって来るカワイイ奴です(笑)。
それに対して、睦月が1歳になる少し前に迎えたボーダーコリーの小雪は、我が家に来た次の日にはもうお腹を見せて、しっぽをふりふりしていました。これじゃ野生では生きていけないなぁなんて思ったりしたものです。
まさに真逆の性格。私のところへ甘えにくるのも交代で来たり、私の右側と左側にそれぞれ陣取ったりと、独特の距離感があります。寄り添って眠るほど仲睦まじい感じでは

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました