スポンサーリンク

猫が家の中の高い場所に登ったら、安心してる証拠かも⁉

スポンサーリンク
ペットニュース
なぜ、猫は「高いところ」が好き?
ご存じのように、猫の2大好きな場所は
*狭くて薄暗い場所
*高いところ
「いくらなんでも違いすぎるだろ」と不思議に思いますが、どちらも野生時代の本能に根差しています。狭くて薄暗い場所は敵に見つかりにくく、安心して過ごせる隠れ家のような場所。また捕まえた獲物はほかの動物に取られないように、隠れ家に運び込んで食べる習性があったので、そのことも理由のひとつかも。
高い場所が好きなのも、地上を歩き回っている外敵に見つかりにくいから(でも逆に、鳥には見つかりやすいような気がしますが…)。さらにまわりを見回せて、遠くからでも獲物を見つけやすいという理由もあるそうです。
外敵の心配や、獲物を狩る必要がない室内飼いの猫も高い場所を好みますが、それは飼い主が生活している様子をウオッチングできると、安心だからです。
新しく迎えた猫が、高いところに上がりたがらない時は…
成育歴がわからない保護猫を家に迎え入れて高いところに上がりたがらない場合、2つの理由が考えられます。ひとつは、外からわかりにくいケガをしている場合。もうひとつは屋外で、いろいろな危険におびえながら暮らしていた場合です。
というのも、近年は特に都心部を中心に、猫にとって過ごしやすい高い場所があまりありません。野良として過ごしていた場所が比較的、自然が多い場所なら、木の上に登って敵から逃げたりできます

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました