中世に攻城兵器として使われていた巨大な投石機、トレビュシェットを使って、燃え盛る弾丸を飛ばすというイベント。
飛ばす弾は重さ9キロほどで、飛ばせる距離は180メートルほど。
標的となる壁は用意してあるけれど、なかなか当てるのが難しかったみたい。
うまく飛ばなかったり、すぐ近くに落ちてしまったりと、当時も取り扱い難しかったんだろうなぁと思わせる。【オススメ記事】 姉妹「ダンス動画を撮るわよ!」
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
中世の投石機、トレビュシェットで燃え盛る石を吹っ飛ばす試み
![](https://petonahanashi.site/wp-content/uploads/2020/03/2020-03-07_17h33_26-1.png)
コメント