スポンサーリンク

神社を守る狛犬、そのルーツはライオンだった…?

スポンサーリンク
ペットニュース
神社を守る狛犬、そのルーツはライオンだった…?
普段は神社に足が向かなくても、「さすがに初詣ぐらいはしておくか」という方も多いのではないかと思います。
ところで皆さんは、神社は好きですか?
筆者は大好きで、神社巡りが趣味だったりもします。
理由はただ1つ。狛犬がかっこいいからです!
それぞれに迫力のある形相の像が、阿吽に分かれて左右に鎮座している様子は、シンプルにかっこいいと感じてなりません。
どこかしら怪獣めいたテイストもありますし。
それにしても、そもそも狛犬ってどんな生き物なのでしょう。
そしてどうして神社に鎮座するようになったのでしょうか。
今回はこの2点について紹介していきたいと思います。
犬といいつつ犬じゃない!狛犬はイヌ科とネコ科のハイブリッドだった…
今回のテーマとして紹介する狛犬。名前に犬が入っている上に、神社によっては鎮座している狛犬が普通の犬とよく似ている場合もあるので、てっきり犬モチーフなのかと考えがちです。
ところがこれって、半分正解で半分ハズレなんですね。狛犬は、獅子と犬をモチーフにした空想上の生物の像とされているのです。
狛犬の原型になった獅子像は、飛鳥時代に日本に伝来したという記録があるそうですが、注目すべきは獅子像というネーミング。
そう、この段階ではまだ狛犬は誕生しておらず、獅子を象った石像でしかなかったのです。
現在のような、いわゆる狛犬と

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました