スポンサーリンク

【田代島ドンベエ通信 vol.2】お〜いケンゾー

スポンサーリンク
ペットニュース
ドンベエの頼れる相棒
漁師さんたちはオラのお尻を見て「とってもキュートだ!」と言いながら、都会じゃ高級魚と言われているメバルをいつも貢いでくれるっちゃ(※)。オラもメバルは大好きだけれど、時々マブダチのケンゾーに横流しするっちゃ。彼が美味しそうにバリバリ音を立てながら食べる姿を見るのが大好きだからね。そう、ケンゾーは物心がついたときからずっと一緒にいる大切な大切な友だちなんだっちゃ(ドンベエ談)。
※「~ちゃ」、「~だっちゃ」は島の方言。
ドンベエを呼ぶとかなりの高確率で一緒に登場するのが白黒ハチワレ猫のケンゾー♂。鼻の下にちょび髭っぽい模様があるのが特徴で、プヨプヨなドンベエにに対してどちからというと筋肉質。とてもクールで人には媚びないヤツだけれど、なぜかドンベエにはベッタリ。
ケンゾーの素性を知る島民はほとんどいないらしく、気がついたらいつの間にかドンベエと一緒に行動し、姿を見せるようになったという。
今でこそ田代島の猫は三毛猫や茶トラ猫が増えてきたが、基本的にモノトーン系が多く、沢山いる島猫の中で幼少期からよほど縁があったり、特徴があったりしない限りその存在をなかなか覚えてもらえない。ケンゾーも単独で行動しているとごく普通の白黒ハチワレにしか見えないが、いつもドンベエと行動をともにすることで、その存在が意識されるようになったのであろう。
ケンゾーとドンベエは

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました