岡山県早島町の神社で、畳に使われる特産の「イグサ」を使った2022年の干支「寅」のお飾りが設置されています。【写真を見る】全長3.4メートル、高さ1.5メートルの「寅」のお飾り
(鶴﨑神社/太田浩司 宮司)「上を向いて迫力のあるこのトラを見ていただいて、コロナ禍ではありますが楽しんでいただいたら」
大きく開いた口に、鋭い牙。2色のイグサがトラのしま模様を表現しています。
早島町の鶴﨑神社の太
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
特産のイグサを使った「寅」のお飾り 神社の宮司が約1カ月かけて制作 岡山・早島町

コメント