TSSテレビ新広島ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。呉市の神社では大きな口を通り抜け厄除けをし幸福を願う珍しい神事が始まっています。
呉市にある高尾神社では毎年、節分の前のこの時期、厄除けをし幸福を願う祭りが開催されていて『お多福さん』と呼ばれる大きな口を開けたイラストの看板が参拝者を迎えます。
『お多福さん』の顔の大きさは縦2・8メートル、幅は2・5メートル。
参拝者は満面の笑み
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
大きな口を通り抜けて厄除け 巨大な「お多福さん」

コメント