1.足
飼い主さんが仕事や買い物などから帰宅した時に猫がニオイのチェックをしに来ることはよくありますよね。
これはもちろん「飼い主さんがどこに行っていたのか」を知りたいからです。
ですが、その後に素足になったりすると、猫がその足を舐めて来ることはありませんか?
こちらも猫にとっては、ニオイのチェックの延長のような感覚かも知れません。
つまり足を舐めることで飼い主さんの足に付いた
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
猫が『舐めてくる場所』でわかる3つの心理

コメント