手放された飼い鳥を保護し、里親を探す活動などを行っている、埼玉県のNPO法人TSUBASA。2000年に設立され、2014年には認定NPO法人に。2022年で活動歴22年になります。長く飼い鳥のレスキューに関わってきた理事の望月健人さんとスタッフの城ヶ﨑裕海さんに、具体的な活動内容、そしてペットとして飼われる鳥たちが直面している現実について話を聞きました。【写真】セキセイインコの「あめ」 ガンを患
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
安価で可愛い一方、手放す人も多数 飼い鳥を保護するNPOに聞く現状
![](https://petonahanashi.site/wp-content/uploads/2020/03/2020-03-07_17h33_26-1.png)
コメント