1.指が退化したから
猫の前足と後ろ足の爪の数が違うということをご存知の飼い主さんはそこまで多くないようです。つまり猫の指の数は前足と後ろ足で違うということです。
前足には爪が5本ずつで計10本あるのに対して後ろ足の爪は4本ずつの計8本となっています。
よく考えると後ろ脚の爪が前足と比べて2本足りませんが、これは木に登る時に必要な前足の親指にあたる場所の爪が後ろ足にはあまり必要なかった
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
猫の『爪の数』は全部で18本?前足と後足で数が違う理由3つ

コメント