アメリカ人を対象にした研究で、ペットを5年以上飼っている65歳以上の人は、飼っていない同年代の人に比べて、認知機能と、咄嗟あるいは後から言葉を思い出す能力が高い、つまり記憶力が良いことがわかったそうだ。
ちなみに65歳以下では、ペットの有無で認知機能に違いはなかったという。この研究は、『Aging and Health』誌に掲載された。
【他の記事を見る】定期的に午後の昼寝をすることで、認知機能
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
ペットを飼っていると、高齢者の認知機能は低下しにくいという研究結果

コメント