一通り内装を作った所で、防音ドアを作り始めます。
この部屋では廊下側のドアと、ベランダ側のドアの2種類を作る必要があります。
まずはベランダ側から作り始めます。木材をカットし、ドアの基礎フレームを組立てていきます。
ドアの面に貼るベニヤ板にはハンドル用の孔を開けておきます。写真のジグソーという工具は刃が小さなノコギリのようになっているので、板の端からでなくても切断ができます。
孔を開けて取
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
#27【防音室DIY】防音ドアを作る1

コメント