スポンサーリンク

洗う順番は決まっている?猫の「顔洗い」には深い理由があった!!

スポンサーリンク
ペットニュース
猫が顔を洗う深〜い理由
猫が顔を洗うのは、ほとんどの場合、食事の後です。顔は直接、舌でなめることはできないので、前脚を舌で濡らし、器用に使って顔を洗うのです。またよく観察すると、洗う順番があることもわかります。

まず、口のまわりを舌でなめてきれいにします。
 
前脚をなめて湿らせ、その前脚でヒゲをこすります。次に反対側の前脚を湿らせ、反対側のヒゲをこすります。これを何度もくりかえし、両側のヒゲをきれいにします。
 
3.ヒゲの掃除が終わったら、次は顔全体を洗います。前脚をなめてはこすり、なめてはこすり、を繰り返します。
4.最後に前脚をていねいになめて汚れを取ります。
これで顔洗いのフルコースが完了します。でもなぜ、フードを食べたからといって顔が汚れるわけでもないのに、顔洗いをするのでしょうか。
顔を洗う理由1…獲物を食べていた時の名残り
猫は自然界で暮らしていた頃は、生きた獲物を殺して食べていました。食べやすいキャットフードと違い、鳥や虫、小動物は、食べると顔にさまざまな汚れが付着します。そのままにしておくと不潔ですし、腐敗した食べ残しが皮膚病の原因になりかねません。そこで食後に、口のまわりや顔をきれいに洗うという習慣が、遺伝子に組み込まれたのです。
何をおいてもまず最初にヒゲを洗う、ということから、ヒゲが猫にとって大切な感覚器官であることがわかりますね。
顔を洗う

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました