スポンサーリンク

人間の目とどう違う?「猫の目」のひみつ10

スポンサーリンク
ペットニュース
「猫の目」のひみつ10【殿堂記事】
1.猫は、(体に対して)めちゃくちゃ眼球が大きい!!
人間の眼球の直径は平均して約2.5cmですが、猫は約2.2cmと、人間とあまり変わりません。人間の顔の1/4くらいの大きさの顔のなかにおさまっていることから考えると、猫はすごく目が大きいことがわかりますよね。
2.猫の目は、ちょっと出っ張っている
猫の目は、同行の角膜部分が湾曲して、前に少し出っ張っています(眼球を横から見るとわかります)。
3.猫は、人間の1/6の光で物が見える
猫は夜行性のため、まったくの暗闇でない限り物が見えます。夜、電気を消した家の中でも自由に行動できるのは、人間の1/6の光で物が見えるからです。猫の眼球を調べると、光の少ない環境で物を見る時に働く細胞が、人間の6倍あるそうです。また目の奥の壁が、タペタムと呼ばれる光を反射する鏡のような細胞で埋め尽くされていて、そのために網膜を通じて入ってきた光が一切無駄にならないからです。
4.瞳孔の拡大率は人間の20倍
明るい場所では縦長になっている猫の目も、暗い場所ではほぼ円形になります。最小に狭まった時と最大になった時の面積の差は約300倍。人間も、明るい場所では瞳孔が縮みます。これは紫外線で網膜が傷つくのを防ぐため。とはいえその差はせいぜい約15倍。猫の20分の1程度なのです。
5.とはいえ、昼間は人間より目が見えない

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました