スポンサーリンク

超ド級…!?日本各地に伝わる「巨大猫伝説」

スポンサーリンク
ペットニュース
超ド級…?日本各地に伝わる「巨大猫伝説」
ノルウェージャンフォレストキャットにメインクーン。現在、大型の品種の猫はさほど珍しくなくなりましたが、一昔前までは、こういった大型種は非常にレアな存在でした。
かつての日本ではそういった品種がまだ本土に渡っていなかったため、それも当たり前。
図鑑にのみ掲載されている存在というのが、関の山だったんですね。
ところが。
日本にまだ大型の猫が上陸するよりも早く、しばしば大きな猫が出没したという記録は相当数残されていました。今回は、日本各地に伝わっていた巨大猫伝説について、ほんの一部だけですが、ご紹介したいと思います。
麻布の大猫
日本でもっとも有名であろう巨大猫伝説。それが麻布の大猫として言い伝えられている猫又です。
ご存知のように猫又とは、長く生きた飼い猫が余計な知恵をつけてしまい、尻尾が二又に分かれる妖怪になってしまった姿を指すのですが、江戸時代後期、現在の麻布付近で発見された巨大猫は、まさに猫又そのものを姿をしていたそうです。
この巨大猫の存在が発覚した発端は、盲目の鍼灸医の失踪事件でした。
「妖怪に化かされたのではないか」と考えた当時の人々によって捕獲されたのが、この猫又だったと言います。
体長は1メートル近くあり、尾はしっかりと二又。毛の模様はまだらの、それはそれは大きな猫でしたが、本当にこの猫又が鍼灸医を化かしたのかは定かではありま

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました