スポンサーリンク

一緒に暮らしている犬猫が「心臓病」になったら…

スポンサーリンク
ペットニュース
ペットの心臓病について【獣医師コラム】
現在ペットの平均寿命は犬が14歳ぐらい、猫が15歳くらいと言われております。ずいぶんと伸びましたね。
あくまで平均なのでこれ以上長くそれこそ20歳というような超高齢まで生きる子もいれば、若くして亡くなる子もいます。
しかし、全体としては長寿化していると言っていいでしょう。長く生きることによって出会うことが多くなった病気の一つに心臓病があります。生きていればずーーーーっと動き続けて生命を支え続けてくれている心臓。高齢化に伴い、だんだんと問題がでてきます。
心臓は簡単に言えば筋肉の塊で、全身に血液を送り出すポンプの働きをしています。そして、ポンプとして働くために逆流を防ぐ弁があります。
心臓の病気はこの筋肉に問題が起きる場合と弁に問題が起きることが非常に多いです。筋肉が分厚くなってしまって心臓の部屋が狭くなってしまって、全身に送る血液量が少なくなってしまって、めっちゃ早く心臓を動かしてなんとかしている病気、肥大型心筋症。
逆に筋肉が薄っぺらくなってしまって収縮できなくなって、全身に送る血液量が少なくなってしまう拡張型心筋症。弁の構造や、弁を支えている腱索と言われるものが伸びたり切れたりして逆流を起こす弁膜症。
最もペットさんが出会うのはこれらの病気になります。もちろんレアケースで腫瘍とか敗血症とかもありますのでしっかり見てもらいましょう。
心臓

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました