スポンサーリンク

猫高密度。キュン死に必須の島のえき。【ニャン生いろいろ田代島】

スポンサーリンク
ペットニュース
真の意味で、猫と人が共存する場所なのかもしれない。
通称「猫島」。たくさんの猫たちに囲まれ、まったりとした時の中れに身を任せられる宮城県石巻市に属する田代島。猫たちと戯れることはもちろん、島の方たちの暖かさに触れるのが楽しみで、年に数回この島を訪れる。しかし今年は新型コロナウィルスの影響で足を運ぶことができず、体調を整えてようやく半年ぶりに渡航することができた。
猫密度ダントツの島のえき。
今回は、近ごろ猫密度が急上昇している「島のえき」で、渡航期間(4日間)のほとんどを過ごすことに。そして特別に島のえきを管理している渡辺さんご夫妻の許可をいただき、猫たちが活発に動く朝の様子を撮らせてもらった。(営業時間以外は立ち入り禁止です)
まだ薄暗い早朝5時の島のえきに到着すると、どこからともなく、1匹、そしてまた1匹と猫がワラワラと顔を出しはじめ、ごそごそと荷物を開けていると、あっという間に30匹を超える猫たちに囲まれていた。どうやら餌がもらえると思って近寄ってきたらしい。
そして「コイツからは貰えない」とわかると現金なものでバラけはじめ、思い思いの行動がはじまる。毛繕いをする子もいれば、他の猫にちょっかいを出しまくる子、そして突然走り出す子がいれば、それに釣られて走り出す子も多数。元々、小中学校だった広い敷地を駆け回る光景はまるで猫牧場。30匹を超える数の猫があちこちで一斉に動き出

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました