スポンサーリンク

猫とキャンピングカーで旅はできるのか?

スポンサーリンク
ペットニュース
アメリカ生活の1ページ
猫と一緒にキャンピングカーで旅をする
アメリカ移住が決まり、夢を描いたのが「アメリカ全土をキャンピングカーで巡る!」ということ。その夢の第一歩として、私のわがままで購入したキャンピングカー。
国土の広いアメリカではキャンピングカー(アメリカではRVと呼ぶ)の保有率は高く、キャンプ場のRV施設が整っています。RVはいわば家ごと移動しているようなもの。なによりペットとともに旅行できるのが一番の魅力です。
購入したRVは、車で牽引するトレーラータイプ。このタイプの場合、運転中はRVの中に人は乗れません(州により規則が異なります)。ですので、我が家の猫、太郎と権平も移動時は車に乗せています。
2匹が家の外に出るのは、月数回の散歩とキャンプのときのみ。兄の太郎は少し車が苦手。車の中では私の首元にきて寝たり、外を覗いたり。弟の権平は、小さいときから車に乗っていることもあり、車は平気のよう。お気に入りのクッションでいつも爆睡しています。
猫の性格にもよりますが、定期的に車で外出させたい場合は、小さいときから車に乗せ慣れさせておくと、パニックにならず車内でもおとなしいです。また、その時からキャリーケースの中に入れる訓練をしておくと車の中でも安全です。
ただし、猫にとって家と違う環境はストレス。我が家ではできるだけ車移動は4時間以内に。RVの中は猫用のフード、トイレがあ

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました