スポンサーリンク

猫を抱いたら一発で上機嫌になった恋人の話

スポンサーリンク
ペットニュース
虹の橋を渡る日まで
うちの猫たちはお留守番が大嫌いだ。だから、玄関を出ていく家族へのチェックが厳しく、いつも誰かが出かけないか見張っている。そして、出ようとすると足元にまとわりついて、離れない。
冬はコートやジャケット、ウールのパンツに毛がたっぷり付くので、猫がまとわりついた後は悲惨な状態になる。コロコロをかけても、すべては落とせない。とはいえ、毛だらけで電車やバスに乗るのも迷惑だと思うので、冬はつい待ち合わせに遅れてしまうのだ。
今日も出がけにコートをコロコロしていたら、バスに乗り遅れて待ち合わせに遅刻してしまった。また待たされた彼はムッとして「遅いよ、映画はじまっちゃう」と文句を言う。
「ごめんね、猫がまとわりついちゃって、出られなかったの」
「また猫のせいにして。どうせゆっくり化粧してたんだろ?」
「ホントだって」
猫を飼ったことのない恋人は、猫の毛のやっかいさを全く理解していないのだ。
「毛が付く毛が付くって言うけど、毛なんて手ではらえば落ちるだろう?それで遅刻なんて、大げさなんだよ。そうやって猫のせいにするなよ。ホントは寝坊したんだろ?」
「ちがうって、ホントに猫の毛をコロコロしてたらバスに乗り遅れちゃったのっ」
「掃(はら)って落ちないって、毛の一本一本に接着剤が付いてんのかよ?」
猫の毛のせいで思わぬケンカになってしまった。
どうしたら猫の毛のしつこさを、わかっても

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました