スポンサーリンク

キャンプで超役立つ「猫グッズ」を紹介!

スポンサーリンク
ペットニュース
キャンプで役立つ猫グッズ
猫とキャンピングカーで旅をするとき、家の猫用トイレや食事トレイなどの猫グッズをすべて持って行くと荷物になります。また、キャンピングカーは重くなればなるほど牽引する車に負担がかかり、しかもガソリン代が嵩みます。ですので、キャンピングカーで出かけるときは出来るだけ軽量なものを持参しています。
下記、実際我が家で使用しているキャンプで役立つ猫グッズです。
1.100円均一でも売っている深型のアルミプレート
このプレートに砂を入れれば簡易トイレの出来上がり。アルミなので丈夫で低価格。また、ペットショップで売っている紙でできたトイレも軽量かつエコでおすすめ。
これは、汚れたら燃やせるのでゴミにもなりません。通常は使い捨てで売られていますが、我が家では何度か使用して、汚れたら交換しています。
2.伸び縮するコップ
こちらも100円均一でも販売されているシリコン製のコップ。車に乗せているときや散歩のとき、猫の水分補給に活用しています。折りたためるので持ち運びにも便利。フックがついているものはキーケースにつけられます。
ただし、軽量なため安定感がありません。我が家の猫たちは夜中運動会が始まることが多々。シリコン製のものを置いていると、けり倒して水がこぼれていることも。そのため、シリコン製のものは移動のときのみ。キャンピングカーで宿泊するときは、ホーローの安定感がある

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました