前回からの続き。数年前の話です。私は小学3年生の娘サユを育てるママです。ある日サユがお友達に「ジュースをおごってもらっていた」ことが発覚しました。私は「おごったりおごられたりすることは良くない」ということをちゃんと教えなくてはと思ったのです。
ナホちゃんはその日アカリちゃんに「のどがかわいた」と言われ、その場にいた全員にジュースをおごってあげたようです。きっと親切心からだったのでしょう。気軽にお
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
<お金のルール?>小3娘へのお金教育「おごった、おごられた」は、なぜいけないのか?【中編まんが】

コメント