2月3日は節分です。仙台市若林区の幼稚園で豆まきが行われました。
若林区のドリーム幼稚園では節分の会が開かれ、手作りの鬼のお面や帽子を身に着けた園児たちが豆まきを行いました。
鬼に扮した職員が現れると子どもたちは元気いっぱい豆を投げ、鬼を退治しました。
豆まきの後、年中さんと年少さんはタマゴボーロ、年長さんは落花生を年齢の数だけ食べました。
園児「おいしい。甘い感じの匂い、甘い感じの味した
Source: グノシー・おもしろのニュースカテゴリー
園児たちが豆まきで元気に鬼退治 仙台・若林区の幼稚園で節分の会
![](https://petonahanashi.site/wp-content/uploads/2020/03/2020-03-07_17h33_26-1.png)
コメント