スポンサーリンク

「柴犬」の名前の由来は“小さい”から?

スポンサーリンク
ペットニュース
「柴犬」の名前の由来は“小さい”から?
日本原産の犬種で、世界的に見ても人気の高い柴犬。
成長してもさほど大きくならず、ギリギリ小型犬に分類さている柴犬の魅力は山ほどある。
日本の温暖で湿気の高い環境にも適応し、飼い主にはよく懐くがよそ者には警戒する。
そういった性質が古くから日本人にも歓迎されてきたところだが、今では飼い方をよく心得たヨーロッパの人たちにも愛されるようになった。
そんな柴犬には、名前の由来とされるものがいくつかある。
今回はちょっと、ここに焦点を当てていきたい。
柴=小さい!柴犬は小さいから柴犬なのだ!
まずは、柴犬の名前の由来についてもっとも有名な説から挙げてみよう。
ずばり柴犬の「柴」は、古くは「小さい」という意味で用いられたもので、体高の低い柴犬は小さい犬とみなされて「柴犬」と呼ばれるようになったというのである。
現代では古い言葉の大半は文字通りの死語になっているが、ちょうど手元にある古語辞典をめくってみると、たしかに「柴」という項目に、小さいものを示すという意味合いが記載されている。
柴犬は、小さい犬だから柴犬。
単純なネーミングだけど、まあ納得できる説ではないか。
柴藪をかき分けて進むから柴犬なのだ!
また、古来から人は猟をするにも犬を活用してきた。
柴犬は飼い主に従順なので、体は小さいが猟犬にできないこともなかった(今はさすがにそんな柴犬見ないけど

リンク元

コメント

タイトルとURLをコピーしました