「供血動物」って知ってる…?【殿堂入り記事】
大きな手術を行う場合や大量出血が見られたときは、動物も輸血が必要になります。
そんなときに使われているのが、供血動物の血液です。
日本には動物専用の血液センターがありません。
そして、血液は長期保存が難しいとこともあり、動物病院では血液を提供してくれる供血猫や供血犬を飼っているところが多いのです。
こうした供血動物の多くは動物病院の前に捨てられていたり、里親が見つからなかったりした子だといわれています。
供血のために飼われていると聞くと、かわいそうな印象を持つ方もいるかもしれませんが、供血猫や供血犬たちは普通のお家で飼われているように過ごしていることも多いため、必ずしも不自由な思いをしているというわけではありません。
しかし、動物病院の中には供血動物に頼らなくても血液を提供できるよう、専用の冷蔵庫などを設置することで「血液バンク」を設け、血液を保存しているところもあります。
血液バンクが設置されている動物病院では献血ドナーを募集できるようになるので、供血動物たちへの負担が減らせるのです。
とはいえ、献血ドナーとなるには様々な条件をクリアしなければなりません。
例えば、猫の場合だと下記のような条件を満たす必要があります。
・年齢は1歳以上7歳以下
・体重が4kg以上
・完全室内飼い
・ワクチン接種済でノミ・マダニ予防もされている
・猫
コメント